1956年 |
北海道阿寒郡鶴居村に生まれる。
|
1985年 |
北海道釧路市において初の個展「タンチョウの四季」開催。以降毎年タンチョウを題材に個展を行う。同時に新聞、雑誌などに野生動物、主にタンチョウの写真を発表し続ける。
|
1989年 |
第一回読売新聞紙面貢献賞受賞。
|
1990年 |
ラムサール事務局のポストカードに採用され、世界62カ国に紹介される。
北海道ニューフロンティアフェスティバル「大地の詩・北海道」選抜写真展参加。(北海道・NHK主催)
|
1991年 |
東京、大阪、旭川、北見にて写真展「タンチョウ−四季の彩」開催。
|
1992年 |
札幌、釧路、韓国釜山にて写真展「タンチョウ−幻野に生きる」開催。
北海道ニューフロンティアフェスティバル「湿原物語−ほっかいどう」選抜写真展参加。(北海道・NHK主催)
|
1993年 |
ラムサール条約国釧路国際会議に写真協賛。
アメリカ・ウイスコンシン州「Leigh
Yawkey Woods on Art Museum」にて写真展「The
Cranes of Japan:Seasonal Colors in Kushiro Marshland」開催。3月〜全米巡回展開催。
|
1995年 |
東京、名古屋にて写真展「タンチョウ−北国賛歌」開催。
東京、札幌にて写真展「氷が奏でるアートの世界−夢氷」開催。
|
1996年 |
大阪にて写真展「タンチョウ−北国賛歌」開催。
ブルネイダルサラーム国「Brunei Museum」にて写真展「Cranes
of Japan」開催。
|
1997年 |
環境庁主催・釧路湿原国立公園十周年記念写真展。
札幌にて写真展「タンチョウ−北国賛歌」開催。
東京にて写真展「北の大地タンチョウ」開催。
|
2000年 |
12月 自然愛好家のためのホテル「TAITO」オープン。 |